職場体験・インターンシップツアー(障がい児施設&障がい者施設)

対象
資格・経験を問わずどなたでも
(高校生以上)
定員
10名(先着順)
参加費
無料(交通費は自己負担)
日時
会場
2025年12月26日(金)
10:00~16:00
◆社会福祉法人大阪福祉事業財団
豊里学園(障がい児入所施設)
あさひ希望の里(障がい者支援施設)
※1日で2施設の体験ができます

 

お申し込みはこちら

※別ウィンドウで、フォームズ株式会社が運営する申込フォームへリンクします。
※ご提供いただいた個人情報を個人情報管理規定に従い厳重に管理し、本事業の受付・連絡・運営以外には使用いたしません。


職場体験・インターンシップツアー先

➤社会福祉法人 大阪福祉事業財団

豊里学園(障がい児入所施設)

主として知的障がいをもつ、3歳から18歳の子どもたちが生活する児童福祉施設です。

保育者が病気などで療育が困難なとき、家庭にかわる「養護」と、生活を通した「児童発達支援」の役割を担っています。

 

豊里学園のホームページはこちら(外部リンク)

 

あさひ希望の里(障がい者支援施設)

私たちは、一人ひとりの利用者が日々「私らしい暮らし」ができる支援を大切にしています。

 

あさひ希望の里 ホームページはこちら(外部リンク)

 

 


 

スケジュール(予定)

OsakaMetro谷町線「太子橋今市」駅に集合、大阪福祉人材支援センタースタッフ同行のうえ施設に移動します。

10:00 施設到着

  • オリエンテーション・施設見学
  • 職場体験・インターンシップ
  • ふりかえり(現場職員との交流・質疑応答など)

16:00 施設出発・解散

≪参加確定の方には、集合時間・場所、持ち物など詳細を開催1週間前までにご案内します。≫

 

 

参加について

  • 参加には本センター児童分野現場体験事業への登録が必要となります。
  • 未登録の方は、職場体験・インターンシップツアーへの参加申込みをもってご登録とさせていただきます。
  • 参加者には事務局にて行事参加者傷害保険(主催者負担)に加入いたします。
  • 保険手続きのため必要となりますので、申込書の項目を正確にご記入ください。
  • 当日は、マスク(不織布)の着用が必須となります。
  • 自然災害等により、実施内容の変更または体験を中止する場合もありますので、ご了承ください。