事業所詳細(インターンシップ事業)
| 事業所番号 | 0426-1 |
| 法人名 | 社会福祉法人清松福祉会 |
| 事業所名 | 特別養護老人ホーム夢心 |
| 分野 | 高齢者 |
| 事業種別 | 特別養護老人ホーム,デイサービス 一般型,訪問介護(ホームヘルプ),ショートステイ |
| 法人URL | http://www.seisho.or.jp |
| 事業所URL | http://www.seisho.or.jp/yumegokoro |
| 地域 | 河北 |
| 郵便番号 | 573-0106 |
| 住所 | 枚方市長尾北町1-1785-2 |
| 最寄駅・道順 |
|
| 車利用 | 可 |
| 電話番号 | 072-866-3939 |
| FAX番号 | 072-866-5656 |
| 担当者 | 松尾、山田 |
| 現在の受入状況 | 可 |
| 受入可能曜日 | 月・火・水・木・金・土・日・祝 |
| 服装 | 動きやすい服装 |
| 持ち物 | 上靴、お弁当 等 |
| メッセージ | ・夢心理念・・・「笑顔が集う場所に」をキャッチフレーズに、私達は、入居者様やまたそこで介護する職員においても 夢心が笑顔あふれる場所であることを目指します。 ・個別援助方針・・・生活施設としての自覚をもとに、障がい等はあるが自分の意見を表現でき、また理解できる方については、介護の基本でもある「自分で出来ることは自分で!」を大切に、生活のなかで出来ることを各々の役割として行っていただき、その役割から生活のハリや目的を持っていただけるように援助する。認知症高齢者については、生活の中からより多くの情報をひろいあげ記録しその情報をもとに様々な想定や分析をして、その方にあった介護を行っていくことで、安定した生活を送っていただけるように援助する。ターミナルケア期等の高齢者においては、より環境整備(リネンや緑の植物等)やリラクゼーション(音楽やアロマ等)といった「癒し」の介護を中心に、やすらぎのある生活を送っていただけるように援助する。 ・職員倫理・・・私達は、ひとりひとりの人権を尊重し、介護のプロとして決してあきらめず、継続的に、ねばり強く、入居者様やご家族様に満足していただける介護を提供していきます。また自分自身も自己実現できるよう努力します。 |
