平成30年度「マッチングデイ」は終了しました。
多数のご参加ありがとうございました。
職場体験先を一緒に探してほしい。
求人に応募する前にどんな職場か見てみたい。
申込みの電話をかけてほしい。
「職場体験に行ってみたいけど、どうやって申込めばいいのかわからない」 「電話をかけるのに緊張する」 という方に、
職場体験へ一歩踏み出すためのお手伝いをします。
体験できる事業所は、2/22(金)枚方市市民会館で開催される「介護のしごと 就職相談会&面接会」出展法人(枚方・交野・寝屋川)だけでなく、
府内全域1000を超える事業所から選ぶことができます。
職場体験からはじまる就職活動の3STEP
職場体験先を 2/22(金)枚方市市民会館で開催される「介護のしごと 就職相談会&面接会」の出展法人から体験先を選び、職場体験に行く手続きをします。 |
職場体験に 期間内に職場体験に行きます。自分の適性や事業所の雰囲気を確かめたあとは、2/22(金)枚方市市民会館「介護のしごと 就職相談会&面接会」へGO! |
面接会に 2/22(金)枚方市市民会館「介護のしごと 就職相談会&面接会」に行き、相談や面接を受けます。書類選考なしで、その場で面接が受けられます。 |
|
開催概要
日時 |
平成31年2月14日(木)13:00~16:00 |
---|---|
会場 |
大阪社会福祉指導センター 4階 研修室1 大阪市中央区中寺1-1-54
交通アクセス ■ Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅下車 ■ Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅下車 |
参加費 |
無料 |
当日のプログラム |
① 職場体験活用法 適性発見から就職のチャンスをつかむまで! ②面接対策・履歴書の書き方セミナー 面接に必要な文書の作り方などを学びます。 ③マッチング結果発表&個別マッチングタイム 出展法人の中に希望の事業所がない場合、他の法人への申込みをサポートします。 |
職場体験からはじまる就職活動 体験をいちからサポート「マッチングデイ」のチラシ(PDF)
実際にマッチングデイから職場体験された方の声(アンケートより)
|
(40代女性)私自身、とても緊張していたのですが、職員の皆様が親切にあたたかく迎えてくださいました。利用者様の居室を見せていただいた折に、それぞれの歴史・事情があり、その利用者様の願いを叶えて差し上げようという職員の方々の思いを知ることができました。 |
|
(50代男性)以前自分で申し込んだ時は、日数がかかり少し不安になりましたが、マッチングデイに参加して、体験までがスムーズに行えました。介護職に携わる気持ちが一層強くなりました。 |
お問い合わせはこちらまで
所在地 | 大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センター 〒542-0065 大阪市中央区中寺1-1-54 大阪社会福祉指導センター内 |
---|---|
電話番号 | TEL:06-6762-9006(平日09:00~17:00) |
FAX番号 | FAX:06-6761-5413(24時間受付) |
ホームページ | ホームページからのお問い合わせはこちら |
※FAX・ホームページからのお問い合わせは、対応までに時間が掛かる場合があります。お急ぎの場合はお電話でお問い合せください。
なお、土日・祝日受付のFAX・ホームページお問い合せ対応は、翌営業日以降になります。あらかじめご了承ください。
主 催 大阪府
受託者 (福)大阪府社会福祉協議会 大阪福祉人材支援センター