事業所詳細(職場体験事業)

事業所番号0270-5
法人名社会福祉法人ウエル清光会
事業所名ウエリスト
分野高齢者
事業種別デイサービス 一般型,小規模多機能型居宅介護
法人URLhttps://www.well-seikokai.jp/
事業所URLhttps://www.well-seikokai.jp/facility/welist.php
地域北摂
郵便番号560-0035
住所豊中市箕輪2-2-23
最寄駅・道順
  • 最寄駅
    阪急宝塚線豊中
    道順
    最寄駅から徒歩20分
  • 最寄駅
    阪急宝塚線豊中
    道順
    阪急豊中駅から 阪急バス84系統 6番乗り場阪急伊丹行き乗車→宮川原橋下車 徒歩1分
  • 最寄駅
    阪急宝塚線岡町
    道順
    阪急岡町駅から 阪急バス75系統 or 76系統乗車→走井下車 徒歩3分
車利用
電話番号06-6840-7830
FAX番号
担当者川村 智子
現在の受入状況
受入可能曜日月・火・水・木・金・土・祝
服装動きやすい服装でお越しください
持ち物サポートブック、メモ帳、筆記用具
求人の有無
メッセージ社会福祉法人ウエル清光会について
当法人は、2005年に設立し、大阪府豊中市、兵庫県芦屋市・宝塚市エリアにおいて、特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護施設、デイサービス等の事業所を展開しています。私たちが最も大事にしていることは、「自らの大切な家族を入居させてあげたい」と心から思うことができる施設を運営すること。よりよいサービスを提供するためには従業員が幸せであるべきという考えのもと、働きやすい環境づくりにも尽力しています。

◆ウエル清光会の施設での働き方と魅力
ウエルの各施設では、ご利用者様により良い介護サービスを提供できるよう、『ITへの設備投資』を進めています。
既に導入済みの眠りSCAN(スキャン)と記録のスマホ入力についてご紹介致します。

見守支援システム 眠りSCAN(スキャン)
パソコン・スマホ端末で、入居者様の睡眠状態をパソコンやスマホ端末でリアルタイム に確認することが出来ます。睡眠や覚醒状態を確認することで入居 者様の事故防止と、スタッフの効率的なケアによる業務負担の軽減 に繋がりました。(2019年3月末全施設導入済み)また、ご利用者様がベッドから離れた際にアラームで知らせてくれたり、今まで感覚で行っていた看取りケアも心拍数や呼吸数を計測しているため、数値で把握することが出来るようになりました。

記録のスマホ入力
入居者様に行ったケアの内容を、リアルタイムにその場でスマホ端末へ 入力することが出来ます。 従来は紙記録への記入とパソコン入力を行っていましたが、2度手間が 解消し併せて記録漏れを防ぐことが出来るようになりました。(2020年3月末全施設導入済み)また看護師やケアマネ・相談員との情報共有は、スマホ端末を通じて一瞬で情報共有することができるようになりました。

研修と資格取得サポート
新卒・中途入職者向けの研修や、介護福祉士やケアマネジャー対策の講座などを実施しており、あなたの成長をサポートします。また、資格取得者への表彰も行っております。

コロナ対策も万全
提携の医師と連携を取り、感染症に詳しい看護師の指導の下、各施設消毒の徹底はもちろん、新規入居者に対しては抗原検査の実施、また各施設ごとの体温検温器の設置を行っており、徹底したコロナ対策を行っています。

◆ウエル清光会は、ご利用者様の幸福を考え、また従業員の物心両面の幸福のも同時に考えていくことを目的とし、利用者様が「ウエルを利用してよかった」と思っていただけること、つまりご利用者様の幸せが、従業員の喜びとなる施設運営を目的にしています。
TOP