大阪福祉人材支援センターのキャリア支援専門員が、初めての介護の仕事にまつわる疑問や不安を、求人票を読みときながらスッキリ解消!
セミナー後半には、情報収集に役立つイベントやセミナー、体験先検索システムなどもご紹介します。
「オンライン視聴」、または「来場」を選べるハイブリッドセミナーです。
※別ウィンドウで、フォームズ株式会社が運営する申込フォームへリンクします。
※ご提供いただいた個人情報を個人情報管理規定に従い厳重に管理し、セミナーの受付・連絡・運営以外には使用いたしません。
など、介護の仕事についてシニア世代が持つ疑問や不安を、求人票を読みときながら解消します。55歳以上の方向けの内容です。
など、介護の仕事についてミドル(就職氷河期)世代が持つ疑問や不安を、求人票を読みときながら解消します。35歳~54歳の方向けの内容です。
※午前の部も午後の部も、ほぼ同じ内容です。
ご自宅など、インターネットに安定して接続できる環境から、パソコン・タブレット・スマートフォンで参加できます(※通信料は参加者負担)。
参加者のお顔は、画面に表示されません。
気軽に参加でき、Q&A機能で直接講師に質問ができます。
接続テスト日までに、参加URLを記載したメールをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。
7月8日(金)11:00~12:00・13:30~14:30
会場内スクリーンに投影されたZoomウェビナーを視聴します。
エル・おおさか本館11階セミナールームへ直接お越しください。
セミナー開始30分前から受付けを開始します。
OSAKAしごとフィールドは、大阪府の総合就業支援拠点です。
本セミナーは、OSAKAしごとフィールドとの共催のため、オンライン視聴後に届くサンキューメールから、OSAKAしごとフィールドへの利用登録(メンバー登録)が可能です。
本センターで視聴時間を確認後、受講証明書をメール添付にて送信します。
本セミナーが雇用保険受給者証等の求職活動実績として認められるかについては、最寄のハローワークにお問い合わせください。
セミナー当日に、OSAKAしごとフィールドへの利用登録(メンバー登録)が可能です。
当日セミナー内でご案内しますので、ぜひご登録ください。
本セミナーが雇用保険受給者等の求職活動実績として認められるかについては、最寄のハローワークにお問い合わせください。
ロビーや会場でのマスク着用・手指のアルコール消毒・受付時の体温測定にご協力をお願いします。
37.5℃以上の発熱・咳・咽頭痛を含む風邪のような症状がある場合は、参加をご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染状況等により、やむを得ずオンライン視聴のみに変更の可能性があります。
(平日9:00~17:00)