社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会
平成19年度職員採用試験について
平成19年4月1日以降採用予定

平成18年12月26日
社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会

 

1.採用人員

     本会職員 若干名

2.試験日時、試験場所及び試験方法

区分

選考日

選考会場

一次試験 平成19年1月21日(日)午前のみ
午前 9時45分集合
(受付:9時15分〜9時45分)
大阪社会福祉指導センター

大阪市中央区中寺1−1−54
二次試験  一次試験合格者について、平成19年2月4日(日)に実施します。
(試験日時・会場等詳細については、一次試験合格者に通知します)
○試験方法

・一次試験:専門試験(社会福祉分野の課題を中心に出題・小論文)

・二次試験:面接試験
 

3.受験資格

次の@ABのいずれにも該当する人であれば受験できます。

@ 昭和41年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業した人

A 社会福祉士資格取得者

B社会福祉関係の業務に従事し、5年以上の実務経験を有する人

 

4.合格者の発表及び採用予定日

(1)一次試験合格者発表 平成19年1月下旬予定
    ※結果は、合否にかかわらず受験者全員に通知します。
    ※二次試験の合格者発表は、二次試験受験者に別途通知します。

(2)採用予定日 平成19年4月1日以降(予定)

 

5.勤務条件等

(1)給与

 初任給は、平成18年3月大学卒で、月額 194,500円程度です。なお、初任給は経歴その他に応じて一定の基準により加算されます。このほか、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、期末手当、勤勉手当等の諸手当がそれぞれの条件に応じて支給されます。

(2)勤務時間

 勤務時間は午前9時から午後5時45分となっており、土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休みとなります。ただし、これらの条件は、勤務場所により異なる場合があります。
 

6.受験手続

(1)受付期間:平成18年12月26日(火)〜平成19年1月12日(金)

(2)提出書類 ※詳細は採用試験案内を参照のこと

提出書類 備考
@職員採用試験申込書(様式1) 下記よりダウンロードできます。
A受験票(様式2) 下記よりダウンロードできます。
B写真(2枚) 上半身、脱帽、正面向で、半年以内に撮影したもの。縦4cm×横3.5cm。申込書と受験票に貼付

C最終学歴卒業証明書

 
D社会福祉士登録証(写)  
E5年以上の実務経験証明書  
F返信用封筒 一次試験受験票返信用に使用。市販の定形封筒に返信宛先を記載し、80円切手貼付のこと

(3)申込方法

下記申込先に直接持参もしくは郵送でお願いします。

 ・最終締切日;平成19年1月12日(金)

 ・受付時間 9:30〜16:00(土、日、祝祭日は休み)
  (平成18年12月29日〜平成19年1月3日まで年末年始休みです)

 ・郵送の場合も必着でお願いします。

 ・「採用申込書類在中」と朱書のこと。


(4)申込先

〒542−0065
大阪市中央区中寺1−1−54 大阪社会福祉指導センター内

社会福祉法人大阪府社会福祉協議会 総務企画部職員採用係

 

7.その他、試験に関する注意事項

(1)一次試験の当日に持参する物

 ・筆記用具(HBの鉛筆、又はシャ−プペンシル、消しゴム)

(2)この採用試験に関する問い合わせ

  社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 総務企画部

  電話:06−6762−9471

 

<一次試験 会場案内図>

大阪市営地下鉄谷町線「谷町六丁目」下車 C番出口より南へ徒歩5分

大阪市営地下鉄谷町線「谷町九丁目」下車 A番出口より北へ徒歩10分

提出書類のダウンロード

社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 平成19年度職員採用試験案内


ダウンロード

社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 平成19年度職員採用試験申込書


ダウンロード
社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 平成19年度職員採用試験受験票


ダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。

アクロバットリーダーホームページへ
ダウンロード