※このページは
ID・パスワード
が
必要です
トップページ
>
北摂ブロック
> 吹田市
基本情報
吹田市民児協概況
画像をクリックするとPDFが表示されます
吹田市民生・児童委員協議会事務局
〒564-8550
吹田市泉町1-3-40 福祉部福祉総務室
TEL:06-6384-1815 FAX:06-6368-7348
民児協紹介
吹田市民生・児童委員協議会とは
|
組織と役員
|
主催事業
|
吹田市への協力事業
|
広報紙「民児協すいた」
吹田市民生・児童委員協議会は
昭和6年、当時の吹田町に方面委員制度が創設され、平成30年に87周年を迎えます。
常に住民の立場に立ち、要援護者の見守り・声掛け、相談支援活動を通じ地域の人々が安心して暮らし続けることができる豊かな地域社会づくりを目指し活動しています。
現在、区域担当民生委員478人、主任児童委員36人、計514人の委員(いずれも定数)が市内各地域にて活動を行っています。
組織と役員
※画像をクリックするとPDFが表示されます。
ページの上に戻る