ふくしおおさか2025年夏号
6/12

み田三ランティアの魅力!!!活動中に気になることや心配なこ「困っている人をサポートしてい令和6年度の活動は銭廣さんは、「“ちょっとしたきっか新6          ズに沿って多岐にわたります。大切にしていることは、ワンストップで対応すること。可能な限り断らず、対応が難しい場合は専門業者を紹介しています。また、作業中も作業に集中するだけではなく、依頼者との交流も大切にしています。 とがあれば、社協のコミュニティソーシャルワーカーにつなぐなど、専門職とも連携し、活動しています。るのではなく、自分の心を育ててもらっています」と活動の魅力を語る銭廣さん。活動を通して、人と心が通いあうこと、人や社会とつながることにやりがいを感じています。で、のべ115人の協力会員が活躍しています。核家族化・高齢化の進行で、支援を必要とする方が増え、ニーズも増加することが予想されます。けが一歩踏み出す手助けになる”ことを、大阪・関西万博で伝えたい」と、熱く語ります。高石市高石市ボランティア連絡会会長の銭廣幸壮さんは、「町の便利屋さん」として、高齢者や障がいのある方などの、生活上のちょっとした困りごとをお手伝いするボランティアとして活動しています。全国を駆け回る仕事で忙しくしていた銭廣さんは、家族からの「これからずっと寝ているの?」という一言がきっかけでボランティア活動をスタート。すぐに、社協のボランティアセンターに登録し、1年後には社協やボランティアと協力し、有償ボランティア「町の便利屋さん」を立ちあげました。依頼内容は、障子の張替えや草取り、室内の整理整頓など、依頼者のニー四條畷市四條畷市ボランティア連絡会会長の山本啓一郎さんは、子どもから高齢者1,183件まで幅広い世代を対象に、ボランティア活動を行っています。退職後、保健センター主催の健康講座に参加し、その仲間とウォーキングの会を立ちあげたことから、活動がスタートしました。「働いていた時は寝るために住んでいた町が、くらしを営む場所に変わった」と、山本さんは当時の心境を振り返ります。あしだつお雄やまもとけいいちろういいさかいいさかとしよとしよぜに 今回は、ステージで活動発表する銭ひろ廣こう幸そう壮よしのはるひこよしのはるひこくぼたくぼたともこともこくにひろちょこっとボラ活はじめませんか?共創チャレンジ野治彦野治彦さん、銭廣幸壮さん、さん、銭廣幸壮さん、久久 大阪府市町村ボランティア連絡会は、ボランティアの魅力を発信する“大阪・関西万博の共創チャレンジ”に、取り組んでいます。畷市)、芦さん(和泉市)にボランティアの魅力と大阪・関西万博で伝えたいことを伺いました。さん(高石市)、山You can do it!ボランティア活動は、主体的に自分にできることをできる範囲で行う活動です。活動を通して「〜のために」から始まり「〜と共に」に変化し、ボランティア自身の健康づくり・生きがいづくりにもつながります。崎 国広 委員長 本啓一郎さん(四條友達ができる!詳細な内容はこちら▶ボランティアの魅力は?共創メンバー株式会社島本保険事務所、三井住友海上火災 保 険 株 式 会 社、41市 町 村 社 協、27市 町 村ボランティア連絡会、大阪府共同募金会開催日:令和7年7月24日(木)開場時間(ブース展示時間):10:00~21:00ステージ発表:13:00~14:30会場:大阪・関西万博内フューチャーライフヴィレッジ経験が学びに!ボランティアOSAKA銭廣会長のサポートがすごい!大阪府社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センター運営委員会あらさきボランティア・市民活動センター内のデスクに座る銭廣幸壮さん保田保田知知子子さんさん「町の便利屋さん」のメンバー「町の便利屋さん」のメンバー左から、左から、飯飯坂坂登登志代志代さん、さん、吉吉交交流流をを大大切切にに人人やや社社会会ととつつななががるるくくららししをを営営むむたためめのの町町町町のの便便利利屋屋ささんん誕誕生生!!

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る